1.ビデオ出力がない場合は?
- フロントパネルの LED 画面が点灯しているかどうかで、KVM の電源がオンになっているかどうかを確認します。
- KVM の入力ポートに入力デバイスが接続され、対応するモニタに出力するために対応するチャネルが選択されているかどうかを確認します。
1)PC1:DPケーブル1本+HDMIケーブル1本でPCに接続 入力ポート1つ
2)PC2:DPケーブル1本+HDMIケーブル1本→PC 入力ポート2個
3)PC3:4本のHDMIケーブルでPCに接続 3入力ポート
4)PC4:4本のHDMIケーブルでPCに接続 4入力ポート
- すべてのケーブルが正しく機能していることを確認してください。これは、検証するケーブルを使って入力デバイスを直接接続し、モニターが正しく表示できるかどうかをテストすることで証明できます。
- 接続するPC1、PC2入力デバイスのDPポートがDP 1.2準拠のプロトコルを備えていることを確認してください。これにより、ディスプレイB、C、Dポートに接続されたモニターが意図したとおりの表示モードを実現できるようになります。
2.KVMがサポートする4K、2K、1080P解像度のリフレッシュレートは?
- このKVMは8ビット色深度で以下をサポートします。
1) 4K@60Hz 後方互換;
2) 2K@120Hz 後方互換;
3) 3440X1440@100Hz 後方互換性;
4) 1080P@240Hz 後方互換性。
- このHDK404-P23は、5120X1440解像度の出力をサポートしていません。お使いのモニタがこの解像度を備えている場合、この解像度を実現できるDPインターフェースバージョンの4ポートデュアルモニタKVMモデルDKS402-P23が現在あります。
3.モニターが4Kスクリーンを同時に出力しない場合、どうすればよいですか?
- KVM 入力ポートにコンピュータを接続する際は、パッケージに同梱されている入力ケーブルをすべて使用してください。
- 接続するPC1、PC2入力デバイスのDPポートがDP 1.2準拠のプロトコルを備えていることを確認してください。これにより、ディスプレイB、C、Dポートに接続されたモニターは、意図したとおりの表示モードを実現できます。
- お使いのモニタがすべて 4K モニタであるにもかかわらず、KVM への接続に成功した後、ディスプレイ設定に 4K 解像度のオプションがない場合 (リストには 2K、1080P またはそれ以下のオプションしかない)、KVM とモニタ間の EDID 読み取りの互換性に問題がある可能性があります。このような状況が発生した場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
4.PC1/PC2を表示するディスプレイB、C、Dポートに接続されたモニターが3つのミラー画面を出力するのはなぜですか?
- 1つのソースから3つのモニターを出力する際のDPポートのMST機能に関するグラフィックカードのデフォルト設定に関連している可能性があります。R&Dのテスト結果では、グラフィックスカードがKVMのPC1/PC2 DPポート経由で3つのモニタを出力するために最初にアクセスされると、デフォルトで複製表示モードに設定され、その結果、3つの重複した画面が表示されることがわかりました。3つの拡張画面を取得するには、コンピュータの[ディスプレイ設定]で3つの画面を複製表示から拡張表示に順番に切り替える必要があります。
5.PC1/PC2を表示するディスプレイB、C、Dポートに接続されたモニターが、3つの4K60Hz画面を同時に出力しないのはなぜですか?
- Display B、C、Dポートに接続されたモニターに出力されるPC1、PC2のビデオ信号は、1つのソースで3画面への出力をサポートするMST技術を特徴とする、対応するDP入力ポートから来ています。上記のような状況が発生する原因としては、以下のようなことが考えられます:
- 帯域幅の制限により、MST経由で出力できる最大解像度は、2台の4K60Hz 4:4:4ディスプレイと1台の4K30Hz 4:4:4ディスプレイまでです。現在4K60Hzを表示していないメインモニターを4K60Hzに調整したい場合は、全体の帯域幅を満たすために、他のモニターの解像度を下げることができます。
- 接続されているDPポート、またはコンバーター機器がDP 1.2準拠のプロトコルをサポートしていないため、モニターが意図した解像度を出力できない。
6.ビデオ出力は正常に動作しているが、USB部分が故障している場合はどうすればよいですか?
- KVM スイッチをバイパスして USB デバイスを PC に直接接続し、すべての USB デバイスが正常に動作するかどうかを確認します。
- 他のタイプの USB デバイスがリアパネルの K&M 専用ポートではなく、追加の USB 3.0 ポートに接続されていることを確認してください。
- すべての外部USBデバイスが占有する帯域幅の合計に注意してください。HDK404-P23モデルのUSB 3.0チャネルの合計帯域幅は5Gbpsです。接続中の外部USBデバイスが占有する帯域幅の合計がこの上限を超えると、USBデバイスが正常に動作しなくなります。
- フロントパネルの USB 3.0 ポートは、7.5W の電力出力に対応しています。より大きな電力を必要とする USB デバイス(USB ミキシングコンソールなど)を KVM に接続する必要がある場合は、正常に動作するように、フロントパネルの USB 3.0 ポートに接続することをお勧めします。
7.ホットキーが効かない場合は?
- キーボードがリアパネルの専用キーボードポートに接続されていることを確認してください(キーボードとマウスのマークがあります)。
- HDK404-P23のデフォルトホットキーは右CTRL(旧バージョンではスクロールロック)です。右CTRLを使用して、ホットキー機能が起動するかどうかをご確認ください。
8.3.5mmオーディオポートから音声が出力されない場合はどうすればよいですか?
- HDK404-P23の場合、3.5mmオーディオインターフェースからの音声信号はUSBチャンネルを経由して伝送されます。選択したオーディオ用再生機器が「USB Audio」チャンネルに設定されているかご確認ください。
問題がまだ解決していない?
私たちがサポートします
コメント
0件のコメント